fc2ブログ

孫と竹とんぼ

今月上旬のゴールデンウィークでの出来事です。

私はあまり外出ができませんので
特別思い出深い出来事はありませんでしたが
孫はどこかに連れて行ってもらえたようです。

mago02.jpg

孫は今時の子供で、まだタイピングはできませんが
それ以外は私よりもパソコンを自由に使いこなします。

けれども、竹ドンボのような昔の遊び道具に興味を示す一面も

若いうちに色々なものを見て、体験して
自分の道を進んでいってもらいたいです。


励みになりますので、よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ









格安ツアー

シックスコア

ブログの記事を友達とシェア
スポンサーサイト



theme : 小さなしあわせ
genre : 日記

comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

今の子はパソコンは当たり前の世界になってますねぇ。
私達の子供の頃とは比べ物になりませんね。
竹とんぼ♪ いいですねぇ~。
確かにいろいろな経験を沢山積んで視野の広い人間になってもらいたいですね。
お互いに婆馬鹿かな?(笑)

うちの孫も 本人の希望で並ぶのを覚悟で東京へ若冲展を見に行きました。
興奮して帰ってきましたよ。

No title

こんんばんは
今の時代はそうなんでしょうね。
孫がパソコンやゲームをしているのを見たことがないのでできるのかな?
今度会ったら聞いてみましょう。


こんにちは

カズコムさん、ブログの復活、嬉しいです。

また宜しくお願いします。

私は今、仕事に追われ追われてちょっと
疲労がたまっています。

コメントもありがとうございます。

孫は、なかなかなつかなくて、私の顔を見ると
泣きだすので困りました。

ままちゃんへ

こんにちは
本当に、私たちの子供のころとは雲泥の差です。

先ほど、若冲展、検索してもらいました。笑
お孫ちゃん、日本的なものに興味があるのですね。
先々楽しみですね^^

nagako さんへ

こんにちは
孫の親がゲーム好きなので、その影響が大きいかと思います。
ご家庭によってはアニメやゲームを禁止しているお宅もあるそうです。
nagakoさんのお孫くんは今何に関心があるのでしょうね^^

もりんさんへ

こんにちは
コメントの返信、逆になりました・・・
どうもありがとうございます。
今は処方された薬が合うようで、少しずつ落ち着いています。
無理のできない状態ですが、今できることを自分なりに探して
毎日を楽しく過ごそうと思っています。

お孫ちゃん、人見知りなのかしら。
お顔の認識が出来るようになったら、こちらがヘトヘトになっていても御構い無しに遊んで欲しいとねだる日が来るかと思いますよ〜
プロフィール

カズコム

Author:カズコム
お越し下さりありがとうございます。
孫との日常生活を書き連ねています。
コメントのお返事遅くなってしまうことがあるかと思いますが、お気持ちを残して頂ければ嬉しいです!

励みになりますので、よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログへ

ようこそ
最新記事
カテゴリ
お知らせ
◆スポンサーサイト
◆楽天市場でお買い物
◆Amazonでお買い物
◆ふとんクリーナー
◆デル オンラインストア
◆レゴランドオンライン
◆ふるさと納税
◆プレゼント

◆ホテル価格比較サイト
◆SEO対策を効率化!
◆FC2関連サイト
◆FC2動画
◆FC2WEB
◆スポンサーサイト
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR